粘土遊び♪
3月下旬に、にこにこタイム(知育活動)で粘土遊びをしました。
粘土遊びは、想像力を養う他に、丸めたり・伸ばしたり・つまんだりといった様々な手先の使い方をするので手先の器用さや指先の使い方の向上が期待できます。
みなさん、好きな形に丸めたり、粘土同士をくっつけたりして色々なものを作って楽しんだり、スタッフが作ったキャラクターの作品をみて大喜びしていました(^^)
3月下旬に、にこにこタイム(知育活動)で粘土遊びをしました。
粘土遊びは、想像力を養う他に、丸めたり・伸ばしたり・つまんだりといった様々な手先の使い方をするので手先の器用さや指先の使い方の向上が期待できます。
みなさん、好きな形に丸めたり、粘土同士をくっつけたりして色々なものを作って楽しんだり、スタッフが作ったキャラクターの作品をみて大喜びしていました(^^)
児童発達支援事業所ばとん
児童発達支援事業所ばとんは、2歳から6歳(小学校入学前まで)までの発達に不安があるお子様が通う療育施設です。 ”ばとん”では、体験型の支援を考えており、様々な体験を通してルールやコミュニケーション力を学んでいただき、次のステップに繋がる支援を提供させていただきたいと考えております。 お子様はもちろんのこと、スタッフも一緒に楽しみながら明るい環境の中で「今日も一日楽しかった!」、「また、明日も行
0コメント